Blog
2020/12/30 14:36
【年末年始のご案内】
本日12/30(水)~1/4(月)年末年始の休業期間となります。商品の発送やお問い合わせについては、1/5(火)以降順次対応させていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
今年ものこすところ後1日となりました。
2020年は新型コロナウイルス感染症の大流行により今まで経験したことのない一年となりましたね。様々な心労や影響があったことと思います。弊社も4月から2ヶ月間休業し大変なこともありましたが、お客様皆様に支えられ、クラウドファンディングやインスタライブなど新たなことへのチャレンジも出来た一年になりました。
そして、先日院長・尹の著書「みんなの臓活」はおかげ様で6刷が決まり、またAmazon東洋医学鍼灸の売れ筋ランキングにてベストセラー第一位に輝きました。皆様、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
今年は「ステイ・ウィズ・ユア・コミュニティ~静かな年末年始を」ということで、例年とは異なる年末年始をお過ごしの方も多いのではないでしょうか。
冬は「閉蔵」の季節といわれ、万物がエネルギーをためる時期。人の身体では腎に相応すると考えられています。東洋医学で腎は、成長や発育、生殖など人間の根本的な活動に必要な精(エネルギー)である“生命の素”を常に保管しておく場所です。
お正月料理の“お節”。最近ではお節も様々な種類のものが増えていますが、実は、お節料理には腎を活かす食材が多く使われているのです。黒豆や昆布、くるみ、栗、エビなどは腎を活かす食材で、お正月ものんびり食べているでけでも臓活ができカラダのケアができてしまいます!
「静かな年末年始」は少し寂しくもありますが、ゆっくり過ごすことは腎がとっても喜ぶので、この機会に自分のカラダと向き合ってみてはいかがでしょうか。
それでは、2021年もみなさまの健康と美しさ、若々しさの一助となれますよう、日々邁進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
クラウドファンディングプラットフォーム『CAMPFIRE』はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/270265
~尹院長自身が東洋医学の道を志した幼少期の実体験や、『臓活茶』や『臓美茶』の研究開発へのこだわりや秘話も公開中♪~