【クレジットカード不正決済防止のためご新規のお客様には、カード会社からの審査など決済確認まで数日頂いております。商品発送まで1週間前後となりますので予めご了承くださいませ】
Blog
2020/04/25 11:00
皆様いかがお過ごしでしょうか。
まず、弊社ホームページ(https://www.bhy.co.jp/)には既に記載済ではございますが、弊社サロンでは新型コロナウイルスの感染拡大防止による自粛要請に伴い4/3~5/6(当初4/17まででしたが、緊急事態宣言発令後に期間延長)まで休業とすることに致しましたことを当サイトブログでもお知らせ致します。
お客様からの要望もありお茶の販売は、引き続き当サイトなどで行って参りますので、体調管理の一貫としてお役立ていただければと思っております。
連日テレビから流れる、新型コロナウイルス感染症関連のニュースを見て不安になることも多いのではないのでしょうか。
もともと今の季節「春」は、東洋医学 では「肝」が関わると言われている季節。
東洋医学で肝は疏泄を司ると言われ、もともと気分のぐらつきにも関わっているため、不安やイライラなど気持ちが不安定になりやすい季節でもあります。
また、もう少しすると立夏で夏の季節。
東洋医学では夏に心の関わりが強いと伝えられています。
「病は気から」
この言葉を聞いたことがある方は多いのではないのでしょうか。
日々色々な情報で不安になりますが不安そのものも健康には大敵で免疫力が下がることにも繋がるなるといわれてます。
五臓のバランスが崩れることは気の流れの滞りにもつながります。
外出自粛で落ち込むのではなく、外出自粛で家にいる今だからこそ、自分の身体としっかり向き合う時をとってみてはいかがですか。
今まで忙しくて後回しにしていたセルフケア。
BHYの臟活茶や臟美茶、ご自身にもっと合うお茶を選びたい方は無料オンラインカウンセリンもご用意しておりましたので是非ご活用くだいませ。